オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

応援集会♪

卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございますhaibisukasu01.gif
立派に成長されたお子様方の姿をご覧になって、胸が熱くなられたのではないでしょうかkao21.gif

つむぎにも、小学校、高校を卒業されるお子さんが4人いらっしゃいましたkira01.gif

学校でつむぎで、いろんなことを頑張ってきたみんなをお祝いすることと、新年度からのみんなを応援するための会を開きましたfutaba.gif

卒業生の成長の軌跡と、つむぎの1年間を、まずはDVDで振り返りましたup.gif
懐かしい場面や、忘れられない面白かった映像など、しんみりしたり、大笑いしたりしながら、鑑賞しましたpc.gif

DVDを見た後は、つむぎにまつわるまるばつクイズをしましたte03.gif
つむぎに関すること、職員、子どもたちに関することをクイズにして出題。
みんな、どっちか悩んだり、自信満々に移動したり。自信がありそうな友だちについていったりkao-a20.gif


1問正解するごとに、お菓子を1つ選んでもらい、たくさんゲットしましたwing.gif
まるばつクイズで、みんながつむぎにとても詳しいことがわかりました!
その後のおやつタイムには、いつもより豪華なおやつやジュースを、堪能しましたcake.gif

最後は、卒業生へのプレゼント。
写真やお祝いメッセージの寄せ書きを、1人ずつ渡しました。
恥ずかしそうに、でも嬉しそうに受け取り、友だちと見ながら、思い出話に花を咲かせていましたrose03.gif

学校の卒業にともない、つむぎを卒業する子もいます。一緒に過ごした事を思い出すと寂しくなりますが、新しいステージに立つ友だちを、みんなで送り出しましたashiato02.gif

これからの新しい生活も、多くの経験をし、成長していって欲しいと願っていますsaboten.gif

スペースLABO×TSUMUGI

春休みのイベントとして、北九州市のスペースLABOへ、行ってきましたhare.gif

まず数日前に、3人〜5人の班を作り、おでかけ会議をしましたenpitu02.gif
スペースLABOの前には、ファミリーレストランで昼食の予定です。メニューを見て、注文するものを決めましたmedamayaki.gif
メニューを選ぶだけでも、ウキウキしながら迷っている子どもたちですkao02.gif
メニューが決まると、1人ずつに配った館内マップを見ながら、スペースLABOで見学・体験をするブースの順番を決めましたmoon02.gif

当日hare02.gifレストランやスペースLABOでのマナーの確認をしてから、出発car01.gif

まずは、昼食です。おでかけ会議で決めたメニューを、あっという間に完食fukidashi.gifkao17.gif他のお客さんに迷惑がかからないように、会話の声の大きさを考え、楽しんでいました。みんなのマナーがとても良かったので、デザートにアイスのご褒美がありましたcake.gif

昼食後は、スペースLABOですgame.gif1人ずつ持ったチケットを、入場の改札にかざして入ります。ちゃんとゲートが開くのか、ちょっとドキドキ‥‥な表情でしたkao-a19.gif

入るとすぐに、2階まで吹き抜けの竜巻を見ました。色が変わる演出があり、いっときの間、見上げていたみんなですup.gif

2階に上がると、フシギをさがそ!フシギとあそぼ!のコーナーでしたwing.gif
実は普段の生活の中にも、たくさんのフシギがひそんでいます。
視覚、聴覚、触覚。様々な五感をつかって、
フシギを感じたり、楽しんだり、考えたりしましましたofuro.gif
事前会議で決まった班にわかれて見学、体験をしましたashiato02.gif


来月には1つ上の学年に進級する子どもたち。高学年の子は小さい子たちがはぐれないように、しっかりと気にしながら連れてってあげていましたboy.gif

1番人気は、台風の強風体験と、赤外線を避けながらゴールするコーナーでした。きちんと行列に並んで、マナーも守れていた子どもたちですsaboten.gif

アウトレットのお店の間を歩いて駐車場に向かいながら、次は買い物もいいねぇという話になりましたkya-.gif計画した事がないことにも、チャレンジしていこうと思いますrose03.gif

映画鑑賞IN青少年ホーム

『THE SUPER MARIO BROS.MOVIE』の
上映会が、川崎町ボランティアセンター主催でありましたkao-a07.gif

すでに見ている子も数人いましたが、映画館に行ったことがないお子さんもいらっしゃるので、映画鑑賞体験ということで、行ってきましたkao02.gif

つむぎでは初めての試みで、約1時間半の間、椅子に座って静かに見ることができるか、、、不安もありましたが、朝の会と、昼食後の出発前に、鑑賞中のルールの確認をしっかりと行い、出発しましたcar02.gif

町のホールで上映されましたが、そういった場所自体が初体験のお子さんもいて、ソワソワしている様子もありましたf01.gifが、いざ映画が始まると、それはそれは夢中で鑑賞していましたkao-a17.gif

後半‥‥クライマックスに近づくにつれて、姿勢は前のめりに‥‥笑
声を上げることはなく、心の中でマリオ達の勇姿を応援していたようでしたsanta03.gif

終わった後は、車の中で、どのシーンが面白かったか、感動したか‥‥など、友だちや先生達とたくさん感想を言い合いながら帰りましたkao29.gif

帰りに、ボランティアさんから、手作りのキーホルダーをいただいて帰りましたcoffe.gif

映画鑑賞をすることで、感受性の豊かさにつながりますkira01.gif友だちや大人と見ることで、内容について話しあったり情報共有をしたりと、コミュニケーションをとるきっかけにもなり、これは発達にはとても重要なことですsaboten.gif
こういった体験をまた計画して、今度は映画館に足を運んでみようと思いますwing.gif