ブログ|こども発達サポート つむぎ

オフィシャルブログ

待ちに待った…プール開き☆!

こんにちは。夏も本番を迎え、毎日すごい暑さですが、つむぎのお友達は暑さなんて関係なし!!元気いっぱいですsee.gif

夏休みに入り、つむぎではプール遊びを行いましたhare.gif

夏休み前から楽しみにしていた、プール開き、「何時からする?」「いつから入る?」と、みんな朝からワクワクが止まらない様子でしたkya-.gif

いよいよ昼食後からプールのスタートですcoffe02.gifkira01.gif

まずは、準備体操をいちに、いちに、しっかり行いますup.gif

続きを読む

7月7日、晴れ

こんにちは。今日は7月7日、七夕ですねbeen.gif

つむぎのお友達もこつこつ飾りを作ったり、願い事を書いたり、とても楽しみにしていましたkao-a18.gif

七夕 ブログ_210907_0

そんなつむぎのお友達のところに素敵な出来事がおこりましたheart03.gif

続きを読む

もうすぐ‥‥たなばた☆

6月も終わりに近づき、夏がすぐそこに近づいてきていますねsee.gifhare02.gif
去年あまりできなかった水遊びを今年はたくさんできるかなぁと、子どもたちは夏休みを心待ちにしていますが、その前に。。。

七夕という、ロマンチックな日がありますyotto.gif
1年に1回、織姫と彦星が会える日kira01.gifそんな素敵なことより、短冊に書いた願い事を叶えてもらうことのほうが、子どもたちにとっては一大事☆

続きを読む

つむぎ cafe

梅雨にはいりましたが、昨年の梅雨とは違い、晴れ間が多い日が続きますねhare02.gif
気温は高く、ジメジメは例年通りですが、外遊びができる天気が続き、子どもたちはたくさん外で遊べることを喜んでいますsee.gifhare.gif

さて、毎月恒例のcookingstar.gif
今月は、パンケーキをつくりました。今までは、生地を混ぜて、ホットプレートで焼くkira01.gif

という工程をしていましたが、今回は、カフェのような、分厚くてフワフワなパンケーキ作りを目指してみましたchoco.gif
そのために、みんなで型から作りましたkao-a02.gif

20210420_210716_1420210420_210716_13

続きを読む

mm ちくほう緑地 mm

ぽかぽかの陽気に誘われて・・・see.gif先日筑豊緑地に遠足にいってきましたhare.gif
リュックサックに、つむぎ弁当とおやつをつめ、ワクワクが止まりませんkao-a11.gif
車中でも「まだ?もう着く?」と、こども達にはすごく遠く感じた事でしょう。
到着すると遊具に一目散!!kao16.gif
やったぁぁ!!te01.gif

遠足 筑豊緑地ブログ用_210612_4遠足 筑豊緑地ブログ用_210612_5

続きを読む

たい焼きを作ろう!!

5月大型連休とはいえなかなかお出かけもできない状況ではありますが、爽やかな風と暖かな日の光の中でつむぎのこども達はいつも元気いっぱいですhouse02.gif
送迎の途中、あちこちでこいのぼりをみかけるようになりましたhone.gif
つむぎでは、5月5日こどもの日にこいのぼりにちなんで、たい焼きを作りましたkougu.gif

たい焼きクッキングブログ用_210612_0たい焼きクッキングブログ用_210612_1

続きを読む

こがねが丘へ出発♪

こんにちは。4月もあと少し、つむぎのお友達も新学期に少しずつ慣れてきた頃かなと思いますkao02.gif
最近はとても暑く、つむぎのお友達も元気いっぱいで、とてもにぎやかな毎日ですsaboten.gif

先日、天気も良く、近くのこがねが丘公園に行ってきましたhare.gif
向かっている車内でも、元気いっぱいのお友達wing.gif
公園に着く前から汗だくでした(笑)kira02.gif

公園に着き、いくつかお約束をしましたkouji.gif
1.みんなで仲良く遊ぶ
2.順番を守る
3.水分補給をしっかりする
4.時間を守る

みんなでお約束をし、たくさん遊びましたkao16.gif

続きを読む

令和3年度×スタート

新年度がスタートしましたbikkuri03.gif
ご入学、進級、おめでとうございますkao-a18.gifte01.gif

つむぎでも、4月から新しいお友だちを迎えるようになりましたup.gif
初めて合うお友だちや、指導員の先生yotuba.gif慣れない環境に戸惑うかと心配していましたが、子どもたちどうしはそうでもないようです・・・kao-a20.gifすぐに仲良くなり、新しいお友だちも以前からいたように、もうすでに馴染んでしまっていますkao16.gifkira01.gif

桜も散って春休みも終わりに近づいていますrose03.gif子ども達は、早くランドセルをからって学校に行きたかったり、1つお兄ちゃんお姉ちゃんになる事を楽しみにしたり。
ウキウキが伝わってきますkao-a05.gif

新年度初めてのクッキングで、焼きそばパーティーをしましたmaiku.gif

コロナウイルスの感染防止の為、それに食べ物を扱う為、しっかりと手洗いと消毒をし、マスクを着用の上、焼きそばを作りましたspoon02.gif

続きを読む

お花見とシャボン玉♪

平年よりも10日以上はやく桜の開花宣言がだされ、今ではもう満開ですhana-ani01.gif!というよりも、散り始めている桜もありますf01.gif

ちょっと早めですが、つむぎの近くのお花見スポット、丸山公園に、お花見をかねて遊びに行きましたyotuba.gif
散る桜の花びらを追いかけて走り回ったり、遊具で遊んだりしましたcar01.gif

20210420_210503_020210420_210503_1

続きを読む

さんぽ☆みち

3月に入り、急に暖かくなりましたねhare.gif
年度末で、卒業・卒園シーズン。準備することがたくさんあり、なにかと忙しく、いつの間にか1日が過ぎていってしまいますねkao-a18.gif

つむぎでも、児童発達支援を卒園するお友だちもいて、思い出作りに今から大忙しになりそうですte01.gif

気温があがり、外遊びにもってこいの時期です・・・先日、みんなでお散歩に行きました。

2021317_210330_12021317_210330_2

続きを読む